top of page
検索
tsukinousagi5
2024年7月24日読了時間: 1分
暑い、暑い、暑~い‼
タレントさんの誰だったか言っていた。「夏が好きだったけど近頃はそうでもなくなった」 って。そうだよね・・・嫌いではないけど、汗が引かないのはちょっと辛いぞ。 とは言え、空を仰ぐと真っ青な空に、真っ白の雲。夏ならではの景色です。...
閲覧数:2回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年7月10日読了時間: 1分
夏はこれからのはず・・・
まぁ~朝からお暑うございます。 朝の涼しいうちに、洗濯や掃除を済ませねば・・・とスピードをあげてやりますが ダメです。すぐに暑くなる。 首にタオルを巻き、汗をふきふき掃除機をかける。汗がぽたぽた床に落ちる。 掃除している意味が・・・。...
閲覧数:8回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年6月30日読了時間: 1分
まだ続くか・・・この雨
梅雨だとはいえ、よう降るなぁ~。ちょっと、食傷気味であります。 線状降水帯とかいうのが発生して、携帯電話に非常事態をしらせる。その度 アラームにドキッとする。 「えぇ・・・まずいことが起きているの?」ドキドキするよ・・・ってね。...
閲覧数:4回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年6月15日読了時間: 1分
思えば、今年もあと半分。
毎年思う。今年もあと半分しかない。「あと半分」と言う言葉は微妙だ。 「あと半分しかない」と思うと、焦りを感じたり、今までなにやってたん?とか 「と・ほ・ほ・・・」な気分になる。しかし、「今年もまだ半分もある」と思うと 少し余裕があるように感じる。さぁ!何からやろうか。段取り...
閲覧数:7回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年6月5日読了時間: 1分
いつも思う・・・もう半年過ぎた・・・。
アッ!ちゅまに半年が過ぎた。能登の地震、航空機事故・・・。 いつのまにこんなに時間がすぎたのだろう・・・。 何もしないで、時だけが過ぎていく。そんな気がしてならない。 しかし、それではいかんでしょう!己にカツを入れねば・・・。...
閲覧数:6回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月29日読了時間: 1分
毎日がドラマ・・・
予定がある日は、なるべくそれに沿っていろいろなことが、首尾よく進むようにと 願いつつ「あぁして、こうして・・・」と考えながら(?)やっているつもり なのだが、予定外のことが起きるといろんなことが、ずぅ~と変わっていく・・・...
閲覧数:6回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月25日読了時間: 1分
今日は、暑いです。
「梅雨入り」と言う線引きもなく、夏が来たような暑さ。 どうも、何だかおかしいです。今更ではないけどねぇ・・・ 子供たちは、熱中症にならないように5月に運動会をするところが増えているという。 そして、子供たちは教室でお弁当を食べ、親は自宅でお昼ご飯を食べてからまた、午後の...
閲覧数:5回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月23日読了時間: 1分
本日5月23日(木曜日)
暦を見る。ここでは日めくりカレンダーを使っている。 今日の日の、色々な情報がかいてある。 わからないことも多いのだけど「まぁ、そのうち・・・」と思いつつやり過ごしている。 大きな文字で今日の吉兆が記してある。それによると、...
閲覧数:5回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月22日読了時間: 1分
アファメーション
昔、自分のための「アファメーション」があった。近頃はあまり口に出して唱えることはな いのだけど、ついこの前昔のアファメーションが出てきた。毎朝これを唱えていた。 17ケもあるけど、ちゃんと唱えていた。しかも、7回となえるのだ。...
閲覧数:7回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月18日読了時間: 1分
絶不調からの脱出
ここ数日、絶不調・・・。やる気が出ない、眠い、気だるい。だが、食欲は 今までと変わらず、普通に食べ、いつもの量を頂く。そして「美味しかった」と 思える。この症状は本物だろうか?なんか違う気がする・・・ だけど、何かする気にはなれない・・・苦しい1週間。...
閲覧数:12回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月9日読了時間: 1分
調子狂う
この所、朝が寒いので、念のために厚着をして出かけるのだけど、昼前になると 凄く暑い。なんだ・・・こんなに暑くなるんだったのぉ?ってことで脱いで調整する。 それを、ちゃんと持って帰ればいいのだけど、忘れて帰るわけでコートだのセーターだの 色々置いてある。...
閲覧数:3回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年5月3日読了時間: 1分
姪の子供
姪が出産した。まだまだ若いけどこれで3人の子供の母親だ。しかも全部女の子。 彼女の母親は「易」を見る。この母親曰く「この子は、末代運を持っていないので 女の子しか生まれない・・・はず・・・」と言っていた。 では、私らの母親・父親もそうだったのか・・・。私ら3姉妹だ。...
閲覧数:13回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月26日読了時間: 1分
無になる (その2)
なかなか、「無」になれない。そうなんです・・・。無になるのはなかなか難しい。 思考は、勝手にながれてきては消える。勝手に問いかけてくる。 そんな時は、その流れに乗るのではなく、それは放っておく。 そして、ひたすら「呼吸」に意識を向けていく。先ずは今、肺に入っている空気をゆっ...
閲覧数:3回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月17日読了時間: 1分
無になる
瞑想の時に「心を無にして」と言う。心を無にするのは、なかなか難しい。 絶えず思考は、かたりかけてくる。或いはお喋りしている。 ゼロにはできない。常に思考はめぐるからだ。集中できないと思わず少し 視点を変えてみる。 それは自分の「呼吸」に意識を向けてみるとよい。ひたすら吐く息...
閲覧数:5回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月15日読了時間: 1分
東京
3日ほど東京にいた。仕事もかねて行ってきた。人が多い。とても多い。 一年前、行ったときはなかったものが、できていて困惑した。 そして、外国からの人たちも多くて思わず『ここ、日本だよな?』と自分に問うた。 ちょっと、疲れた。...
閲覧数:2回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月12日読了時間: 1分
人にもよるのだけれど・・・
昨日、突然の睡魔に襲われて『もうぅ~あかん!』と言う寝落ちの淵にいる時 お客さんがやって来た。 あは~ぁ⁈なるほど・・・原因はここにあったか! こんにちは!、挨拶をしているうちに睡魔という強敵は撤退。 しかし、時にはこめかみキリキリ、肩をがしっと、わしずかみされることもある...
閲覧数:12回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月11日読了時間: 1分
無題
眠い。お昼ご飯をたらふく食べて、お腹の皮が突っ張って、 まぶたがそれに引っ張られて、瞼が落ちる・・・目の前が暗くなる・・・あぁ 眠い、眠い。もうダメだ・・・ちょっとだけ、おやすみなさい。 *因みに勤務中である。 *ホワイトオニキス(丸玉)...
閲覧数:3回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月10日読了時間: 1分
これからのはず・・・
桜もぼちぼちと散り始め、眩しい光や目に鮮やかな緑の日々が来るであろう・・・ と楽しみなはずなのだけど、なぁ~んだか気力が湧かない・・・ どうしてこんな気分なん?・・・実は私事でありますが これから、やらないといけないことが沢山ある。私にとって人生最大のミッションが...
閲覧数:6回0件のコメント
tsukinousagi5
2024年4月7日読了時間: 1分
岩塩ランプ
うさぎ屋の玄関は岩塩ランプがお出迎えします。 *岩塩(ハーライト)透明・単色~多色とさまざま。 オレンジ・黄色・青・ピンク・緑色とバラエティーに富む。 *ヒーリング効果(伝承) 持久力をつけるのによいとされる。腸と体液のバランスをとる。 気分の沈みがちな時などによい。...
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page