top of page

前に進む

  • tsukinousagi5
  • 2023年9月2日
  • 読了時間: 1分

私たちは、何か始めようとするとき大体の人が、立ち止まり考える。


当然のことながら、リスクは?それを始めたらどうなる?うまくいかなかったら


どうなる?取り敢えず悪いことから想像し、そこへ踏み出さない選択をしょうとする。


『やらないための道』を探そうとしている。これに気が付くとまた、リセットできる。


どんな感情が私にブレーキを踏ませているのか?こうやって自分と向き合う事を


やりながら、自分のブロックを一つずつはずしていく。


自分を前に行かせないようにする、感情やブロックに向き合うことで心はとても軽くなり


自信も湧いてくる。そんな時『憑物が落ちたような…』という表現がふと浮かぶ・・・。


なかなか難しい作業ではあるのだけれど、やらなければいつまでも同じところで煮詰まり


「私って、いつもこうなんだよね・・・気持ちはあるのに・・・」もじょもじょ


して人生を終わらせては、勿体ない!さあぁ~始めよう。物の断捨離も大事だけど


#心の中のおかたずけもやろう!



 
 
 

Comments


©2024 by ストーンショップうさぎ屋

bottom of page