今日は、日頃から親切にしてくださる神主さんが、お店の神棚のしめ縄を
交換してくださる。(煤払い)
毎年、節分のお祓いをしていただくけど所作など「修験道」の方を見ているようなの
である。
今日も、作業が終わればその時祝詞を上げてくださるのだけど、
祝詞が始まるととても体があつくなり、汗がうっすらと噴き出す。
その後の、心地よいこと・・・実に清められた気がするのです。
この方にお会いするのがとてもたのしみなのである。

#美しい庭造り
とある美術館の中から外を見る。窓ガラスのふちを、絵画のフレームのようにして眺める
島根県の超有名な美術館。世界一美しい庭造りとしてずっと一位をキープされているのだとか。枯葉一枚、小枝一つ落ちていない。美しい・・・
Comments